
■高知県次世代育成支援認証制度とは
男女が共に働きやすく、仕事と家庭の両立の推進など子育てしやすい職場環境づくりに積極的に取り組んでいる企業を県が認証する制度です。
県内に活動拠点を置いて事業活動を行う企業、法人、団体で、常時雇用する労働者がいる場合が対象になります。
※第33回認証書交付式の様子はこちら。≫
顧客・地域密着型の経営でサービスの高付加価値化や差別化を実現している企業を顕彰する経済産業省の「おもてなし経営企業選」に当社が選ばれました。
同省が本年度初めて行い、全国で50社、四国では3社が選出されました。
広報誌METI Journal 6・7月号の特集記事に掲載されました
「おもてなし経営企業選」ファイルダウンロードは、こちら。
ベストセラー「日本でいちばん大切にしたい会社」の著者である法政大学大学院坂本光司教授研究室の 取材に基づく書籍の出版が決まり、Amazonでの予約が始まりました。
タイトルは 「なぜこの会社に人財が集まるのか」―10%の超優良企業だけがやっている“人を幸せにする"経営 当社が事例企業として取り上げられました!
経済産業省四国経済産業局「四国びと」に、「四国でいちばん大切にしたい会社大賞」で奨励賞受賞に際してのインタビュー記事が掲載されました。
※「四国びと」掲載ページはこちら。≫
「四国でいちばん大切にしたい会社「奨励賞」」ファイルダウンロードは、こちら。
2013年12月14日
2013年度 中四国地連 労働学校
「中四国地連 労働学校」ファイルダウンロードは、こちら。
2013年11月7・8日
人材確保・定着支援セミナー
「人材確保・定着支援セミナー」ファイルダウンロードは、こちら。
2013年8月8日
経営者創出セミナー2013
「経営者創出セミナー2013」ファイルダウンロードは、こちら。
2013年2月22日
高知県中小企業家同友会
2012年10月19日
石川県中小企業家同友会
2012年8月23日 全国賃貸
管理ビジネス協会関西支部
2012年8月30日
日本福祉アカデミー高知校
2012年6月4日
高知県立大学
2012年1月25日
日本賃貸住宅管理協会ほか
「【子育て支援講演】」ファイルダウンロードは、こちら。
2011年11月29日
エイブルフォーラム2011
2011年7月13日
東京賃貸住宅フェア
「東京賃貸住宅フェア」ファイルダウンロードは、こちら。
2011年3月19日
やまぐち女祭りプロジェクト
2008年11月3日 高知県
少子化対策推進県民会議
2008年8月19日 高知県
少子化対策委員会
2013年4月8日
週間住宅
「【おもてなし経営企業選】」ファイルダウンロードは、こちら。
2013年4月8日
全国賃貸住宅新聞
「【おもてなし経営企業選】」ファイルダウンロードは、こちら。
2012年12月10日
全国賃貸住宅新聞
「【離職を減らす】」ファイルダウンロードは、こちら。
2012年3月5日
全国賃貸住宅新聞
「【子育て支援の取り組み】」ファイルダウンロードは、こちら。
2011年8月29日
住宅新聞
「【東京住宅フェア講演】」ファイルダウンロードは、こちら。
2011年1月24日
全国賃貸住宅新聞
2008年5月19日
高知新聞
「【人ひと言】」ファイルダウンロードは、こちら。
2008年1月15日
中小企業家新聞
「【シリーズ少子化問題を考える】」ファイルダウンロードは、こちら。